2018/09/04
しげよしブログ一覧2018/09/04 【四季折々】重陽の節句【しげよし】9月9日は、五節句のひとつである「重陽」(ちょうよう)、菊の節句です。私ども「しげよし」は、四季折々の日本の心を大切にさせていただいております。今回は、菊に長寿を祈る重陽の節句について、お話をさせてい2018/08/27 【食材のこだわり】蛸について【しげよし】蛸(タコ)は、世界で消費される半分以上を日本で消費するほど、日本人に大人気の食材です。日本では、タコは有史以前から食べられていたといわれています。弥生時代の遺跡から、タコ漁に使うタコ壺が発見されました2018/08/23 【食材のこだわり】酢の物と疲労回復効果や夏バテ対策【しげよし】こうも毎日猛暑が続くと、さっぱりとしたお食事をいただきたくなりますね。すっぱいものが苦手という方も、この時期はさすがに酢の物に手が伸びたりしませんか。どうやら身体が欲するのは理にかなっているようです。2018/08/15 【食材のこだわり】うなぎについて【しげよし】夏バテ防止のお食事として何を思い浮かべますか。 「うなぎ」が浮かんだ方も多いのではないでしょうか。毎年7月の「土用の丑の日」は、夏バテ防止のためにもうなぎを食べる日として定着していますね。 では、2018/07/31 【お盆のお話】お盆の由来とマナー【しげよし】今年も、お盆が近づいてきました。皆様は、どのようにお過ごしになりますか。 お盆は、ご先祖様が家に帰ってくる日といわれています。家族揃って、ご先祖様の霊を供養する日です2018/04/08 【食材のこだわり】たけのこ【しげよし】春の味覚といえば、筍。炊きこみご飯や煮物など、食卓に素敵な香りを添えてくれます。今回は、筍についてご紹介いたします。 ■最もポピュラーなのは「孟宗竹」の筍です &nbs2018/03/29 【食材のこだわり】木の芽いろいろ【しげよし】春になると、植物が一斉に芽吹き出します。芽もの野菜と呼ばれる山菜もそのひとつ。 今回は、木の芽についてご紹介いたします ■サンショウの木の芽が多く使われます &n2018/03/06 【お客様からの声】卒園・卒業式としげよし【しげよし】3月は卒園・卒業式、4月は入学式。春は別れと出会いの季節でございます。今回は、昨年の卒園式のお集まりにしげよしをご利用いただいたお客様の声をご紹介いたします。 &2018/02/28 【お客様からの声】会議・研修としげよし【しげよし】私ども「しげよし」の仕出しは、会議や研修、セミナーなどでも多数ご利用いただいており、ご好評のお声を頂戴しております。今回は、会議でしげよしをご利用いただいたお客様のお声をご紹介させてい2018/02/16 【四季折々】手鞠寿司【しげよし】私ども「しげよし」は、御献立に「手鞠寿(てまり)司」をご用意させていただいております。今回は、手鞠寿司に込めた私たちの思いをご紹介させていただきます。 ■「毬」は奈良 |