しげよしブログ一覧

2022/05/15

【四季折々】新茶について【しげよし】

■「新茶」の時期は4〜5月。茶葉の甘みが楽しめる 新茶がおいしい季節になってきました。 2022年の「八十八夜」は5月2日。立春から数えて88日目で、新茶を摘む時期として 知られてい

2022/05/08

【四季折々】カーネーションについて【しげよし】

■5月8日は「母の日」。カーネーションの花言葉は色により異なる 毎年、5月の第2日曜日は「母の日」。 母の日には、母親への日頃の感謝の気持ちをこめて、家族がカーネーションの花束やフラワ

2022/04/29

【食材のこだわり】しいたけについて【しげよし】

■うまみ成分たっぷり! 春のしいたけは、身がしまってプリプリ! 年間を通して流通するなかでも、春と秋に多く出回り和食に欠かせない野菜・しいたけ。 春にとれるしいたけは、身がしまっていて

2022/04/23

【食材のこだわり】山菜について【しげよし】

■春を代表する山菜を紹介! 春の訪れとともに芽吹き始め、ぐんぐん成長する山菜。食べても美味しく、山菜採りもレジャーのひとつとして非常に人気があります。春を代表する山菜を、以下5つ、紹介し

2022/04/17

【四季折々】穀雨(こくう)について【しげよし】

■二十四節気の「穀雨」っていつ頃をさすの? 2022年の「穀雨」は4月20日 「穀雨」(こくう)という言葉、聞いたことがありますか? なじみのない人が多いかもしれませんが、「穀雨」とは

2022/04/09

【四季折々】お花見について【しげよし】

■日本を象徴する花・桜。これから東北・信越地方で開花 春の花といえば、桜。桜は日本を象徴する花のひとつで、古くから日本人に親しまれてきました。美しい桜を眺めるお花見は、この時期の楽しみの

2022/03/27

【食材のこだわり】ほうれん草について【しげよし】

■栄養満点! 緑黄色野菜の代表格・ほうれん草 ビタミン、ミネラルなどを豊富に含む緑黄色野菜の代表格・ほうれん草。旬の時期は12月から3月の時期で、寒さとともに甘みが増すといわれています。

2022/03/20

【食材のこだわり】白魚について【しげよし】

■春を告げる魚・白魚(シラウオ)。シロウオとどこが違う?     春を告げる魚として知られる「白魚」(シラウオ)。全国の沿岸に生息しているキュウリウオ目シ

2022/03/13

【四季折々】春分の日について【しげよし】

■昼と夜の長さがほぼ同じ「春分の日」。2022年は3月21日 3月の祝日といえば、「春分の日」が知られています。 春分の日は、1948年に祝日法によって制定された国民の祝日のひとつ。冬

2022/03/09

【四季折々】つくしについて【しげよし】

■つくしってどんな植物? 春になると、満開の桜の花や梅、桃の花に目を奪われる人が多くいることでしょう。 しかし、ふと公園の芝生や道路の隙間や土手などに目線を下ろしてみると、所々につくし